ガソリンスタンドのコンビニで働く!普通のコンビニとの違いは?
ガソリンスタンドのなかにはコンビニが併設されているお店もあります。
そういった併設店は近年増加傾向にありますが、実はクルマ好きかつコンビニバイトを考えている人には楽しい職場なんです!
ガソリンスタンドは経済活動であるクルマ・トラックの燃料供給施設であるため、社会貢献性の高い仕事で、一般的なコンビニバイトよりもやりがいがあります。
そんなガソリンスタンドに併設されているコンビニのお仕事などについて、バイト経験者が紹介していきます。
ガソリンスタンドの併設のコンビニって大変?
ガソスタ併設のコンビニは大変なのでしょうか?
特徴を順番に紹介していきます。
ガソスタ業務をすることも
併設型では、ガソリンスタンドのお仕事、コンビニのお仕事の2つがあります。
ガソリンスタンドの運営形態などによって変わってきますが、
- ガソリンスタンドの仕事のみ
- コンビニの仕事のみ
- 時間帯やシフトによって両方の仕事
の3つに分かれます。
両方の仕事に興味がある人には、どちらも経験できて良いかもしれませんね
スピード感が求められる
コンビニはどこもスピードが求められますが、ガソスタも急いでいるお客さんが多いのでスピード感が求められます。
ただガソリンスタンドで洗車作業や車検などのサービスを受けながら併設するコンビニ・カフェでゆっくり休む人もいますから、応募するガソリンスタンドがどのようなサービスを提供しているかを事前に調査しておくのがよいでしょう。
そもそもなぜ併設しているの?
ガソリンスタンドは給油以外に洗車、車検、レンタカー、タイヤ交換サービスなどを展開しています。
これらのサービスを受けたいお客さんの来店は見込めますが、それ以外のサービスを求める人の来店は期待できません。
そこでコンビニやカフェなどさまざまなサービスを展開することで新しくお客さんを呼び込んで、ついで買いをしてもらうわけです。
「コンビニに寄ったけど、クルマが汚いから一緒に洗車してもらおうかしら」といったニーズが発生するわけですね。その逆も然り、なわけです。
普通のコンビニとの違いは?
取扱商品で一般的なコンビニとの違いはそこまでありません。
せいぜいカーケア商品(洗車用タオル、カーワックス、カーグッズなど)のコーナーがあることくらいでしょうか。
コンビニ業務のみのケースでは、主婦の方が働いているガソリンスタンドを何度かみかけたことがあります。
どんな人でも働ける?
一見難易度が高そうな内容ですが、基本的に誰でも働くことができます。
基本的に未経験OK
ガソリンスタンドは基本的に未経験大歓迎です!
接客業が初めてでも……大歓迎のところが多いです!
学生?シニア世代まで応募できるところが多い
ガソリンスタンドは高校生~シニア世代まで募集している店舗が多いです。
重労働は無いに等しく、慣れればとてもラクなため、長く働く人が多いのもガソスタバイトの特徴の1つ。
また「体力に不安があったけど、働いてみたら体力がついた」という人もいますよ♪
乙4の資格があると優遇されることも
乙4とは「危険物取扱者乙種第4類」が正式名称で、仕事でガソリンなどの危険物を扱う際に必要となる資格のことです。
ガソリンスタンド向けに乙4資格取得をサポートする企業もあり、しっかりと勉強することでしっかりと取得できます。
この資格を持っていると、お客さんが自分で給油するタイプのセルフスタンドのお店で夜勤バイトのシフトに入ることが可能となります。
また、時給があがるガソリンスタンドがほとんどですので、持っていれば有利といえるでしょう。
ちなみにバイト自体はこの資格がなくても入れるところがほとんどで、入社後に勉強させてくれるお店もあります。
面接で確認してみましょう♪
まとめ
ガソリンスタンドに併設されているコンビニは、仕事は一般的なコンビニとほとんど変わらないかもしれません。
しかし、ガソリンスタンドが販売する燃料油は、日本の経済を回すために必要不可欠。
またガソリンスタンドはインフラ最後の砦とも言われており、やりがいは大きいでしょう。
少しでもガソリンスタンドのバイトに興味があったなら、ぜひガソリンスタンド求人専用サイト「スタンドジョブ」から応募してみてくださいね!
改めてになりますが、ガソリンスタンドは未経験でも、接客未経験でも大歓迎です!