• ガソリンスタンド

2024/06/21 00:05

通検ってどんな業務?運転できればOK?経験者が詳しく説明します!

ガソリンスタンドのお仕事にある「通検」をご存じですか?

お客さんの自動車を車検場へと回送し、手続きするお仕事のことを指します。

クルマに乗って、決められた道ではありますがドライブすることもできる、好きな人にとっては堪らないお仕事ですよ。

しかもほとんどの通検業務は基本的にラクラクです。

今回は通検などの業務について、ガソリンスタンド勤務経験者が紹介いたします。



通検とは

全体像を順番に見ていきましょう。

そもそも車検ってどんな仕事?

正式名称は「自動車検査登録制度(継続検査)」といい、自動車が公道を走るための保安基準に適合しているかどうかを定期的に確認する作業です。

自家用の乗用車・軽乗用車の新車は、最初の車検は3年後、以降は2年ごとに必ず受けなければなりません。

車検切れのまま公道を走ると厳しい罰則があります。

車検はカーディーラー・自動車整備工場・整備工場付きガソリンスタンドなどで受けることができます。

整備工場付きガソリンスタンドは、お客さんとしても普段の給油から立ち寄ることが多いため車検受付台数が多い店舗もあります。

通検はどんな作業をするの?

ざっくりとですが、車検受付からお客さんにクルマを返すまでの流れは以下です。

  1. ガソリンスタンドで一通り車検業務を実施
  2. ガソリンスタンドから地方運輸局(陸運局)とよばれる行政機関にクルマを運転して運ぶ
  3. 陸運局で車検項目の最終チェックしてもらう
  4. 陸運局からガソリンスタンドへクルマを運転して戻す
  5. ガソリンスタンドがお客さんにクルマを返却する

通検では基本的に②と④の運転を担当します。


免許があれば誰でもなれる?

作業は回送がメインですので、誰でもなれると思って問題ありません。

もちろんクルマを運転できれば、未経験でも大丈夫です!

どうやってできる?

求人募集ページに明記されていることが多いです。

給油スタッフの募集に比べると少ない地域もあります。

まれにガソリンスタンドのスタッフから、回送専業スタッフになることもあります。



通検の仕事で楽しいこと

続いて通検の業務で楽しいことをお伝えしていきます。

いろいろな車に乗れる

人気のSUVやミニバンのほか、高級車やレアなクルマに出会えます。

輸入車が好きな私は、通検で運転できる従業員が羨ましかったのを覚えています(笑)

一人作業が好きな人は楽しい

基本的に回送業務がメインですので他従業員やお客さんと喋ることは少ないです。

勤務時間にとらわれることもほとんどなく、一人が好きな人にはもってこいのお仕事でしょう。

副業OKなことが多い

陸運局は土日休みのため、回送業務メインの方であれば土日休みになります。

また午前中のみといった短時間勤務の募集が多く、午後はダブルワークする人もいます。

短時間でパっと稼げる

たとえば時給1200円のガソリンスタンドで8時間シフト(休憩1時間)の場合、稼げるのは9600円です。

通検は1回の回送で3000~4000円といった店舗もあるようです。


通検の仕事で大変なこと

一方で通検の業務で大変なこともお伝えしていきます。

事故を起こさないように注意が必要

安全運転は一番意識すべきことといえるでしょう。

そのために必要なことは基本の運転はもちろん、「かもしれない運転」の励行や、自身の体調管理が重要となってきます。

スマホを操作しながらの「ながら運転」などはもってのほか!

また、ガソリンスタンドと陸運局のコースは覚えてしまえば運転しやすい道ですが、慣れは危険です。

「道順を覚えてきたな」と思ったときは一層注意して運転してくださいね。

出来高制の店舗もある

たとえば1時間1200円といった時給制であれば、時間分勤務していれば給与が発生します。

対して通検の出来高制とは車両1往復ごとに支払われます。

ガソリンスタンドで車検業務を受注しなければ、そもそも通検業務が発生しないため、応募の際にひと月にどの程度作業量があるか(どの程度稼げるか)をしっかりと確認しておくとよいでしょう。

運転免許証持ちでもAT(オートマ)限定は不可

運転免許(普通自動車第一種運転免許)がオートマ限定の場合、仮にガソリンスタンドで回送するクルマがマニュアル車だと運転できません。



まとめ

通検は基本的に運転業務のみのことが多いですが、応募の際は確認しておくことで入社時のギャップが発生するのを防ぐことができます。

また春季~秋季までは通検業務、冬季のみ灯油(家庭用ストーブの燃料)配達業務のガソリンスタンドもあり、店舗ごとによって違いもあります。

ぜひ、ガソリンスタンド専用求人サイト「スタンドジョブ」から応募してみてくださいね!

全国のガソリンスタンド求人情報